AOF,PECK,ICEスペシャルライブ@MBK
・
昨日はずっと前から楽しみにしていました、バンコクのMBKショッピングセンターの5階にある高級フードコード「The Fifth Food Avenue」で行われたタイの人気若手歌手AOFさん,PECKさん,ICEさんのスペシャルライブに行って参りました☆
・
またライブ?って思わないでください。(笑)ライブが私の元気の源なのです。しかも、一緒にライブに行ってくれる素敵な仲間ができたので、もうとめられませんね。(笑)
・
チケット代は食事代200バーツ込みの600バーツでした。今回も日本人の友達5名とタイ人の友達1人と一緒でした。席はステージの横にある柱の横でした。悪くない席ですが、座っていなくては行けないので、踊れないのとちょっと写真取りにくかったのがちょっと残念でした。
・
ライブは夜7時過ぎに始まりました。最初に登場したのはAOFさんです。AOFさんの声が大好きで、生でもすごく歌上手です。特に「カム ターム ティー トング トープ(答えなきゃいけない質問)」はすごく感動しました。そして印所的だったのは目がすごく大きかったですね。
・
・
そしてPECKさんがもうステージ横にスタンバイしていましたのに、AOFさんはうっかり「次はICEさんです!!」って紹介してしまいました。PECKさんはちょっと焦った様子でしたね。慌ててまたステージに戻り、再度PECKさんを紹介しました。(苦笑)
・
PECKさんのことはよく知りませんが、彼も結構歌上手です。そしていきなり客席に下りて来たりして、ファンサービスも結構よかったです。PECKさんはびっくりするぐらい顔ちっちゃかったですね。
・
・
そしてやっと目当てのICEさん登場!!MCはほとんどこの間のライブと同じネタでしたが、しゃべり方若干違うので、面白かったです。大爆笑しました。
・
そして最初の曲「モーン ソーング バイ ト チャイ ガオガオ(2つの枕と寂しい心)」一緒に歌おうって言って、いきなり客席に下りて来てセンターにあるテーブルのお客さんにマイクを向けました。あのお客さんがうらやましいです。そしてさらに「コン チャイ ガーイ(惚れやすくて)」の時はステージ前でのりのりだったおかまちゃんをステージに引きずって一緒にシャシャララ踊ってました。ICEさんはすごく面白いです。
・
・
そして最後は3人でパーミーちゃんの「ティックトック」を歌い、オーナーから感謝の花束と記念写真取って終了です。
・
すごく楽しかったですvvタイの人気歌手を同時に3人見れるのはすごく得した気分です。
・
11月にMOSさんと一緒にPECKさんとICEさんが日本でライブやりますので、よかったら見に行ってくださいね。ライブの詳細は過去のエントリーに紹介しましたので、チェックしてくださいね☆
・
Blue Cup
最近、ライブやイベントレポートの連発でしたので、今回は久々にグルメ紹介をしたいと思います。
・
バンコクのサイヤムセンター・ショッピング・センターの2階(パラゴン・ショッピング・センターとの連絡通路の出口前。)にあるコーヒーショップ「Blue Cup」。ケーキなどの軽食もあって、お食事も多数あります。
・
・
最近、私と友達がはまっているんです。落ち着いた雰囲気でコーヒーを飲みながら、ゆっくり会話するのに最高ですね。サイヤムスクエアあたり行って、ゆっくりおしゃべりしたい時はいつも行きます。時にソファ席は気持ちよさ過ぎて眠くなっちゃいます。(笑)店員も丁寧でサービスもすごくいいです。そして高級そうに見えますが、値段はそんなに高くないです。
・
私はいつもアメリカノのホットを飲みますが、苦すぎずおいしいです。確かサービスチャージ込みで約60バーツ(約200円)ぐらいです。そして私と友達がいつも注文するお勧めの一品はワッフルです。ハチミツ&バターのプレーンがお勧めです。大き目のワッフル2個あってサービスチャージ込みでたった約60バーツです。(約200円)ハチミツの味が利いて、おいしいです。
・
・
サイヤムセンター・ショッピング・センターやその周辺に行く機会がありましたら、是非行ってみてくださいね☆
初ICEライブ★
・
バンコクでのクーデターのことは日本では大事に取られているようで、日本にいる祖母からも電話をいただきましたが、バンコク市内はいつもと変わりません。木曜と金曜はいつも通りに会社に行きました。
・
そして22日は待ちに待ったICE(アイス・サランユー)のナイトライブに行って参りました☆ICEは以前このブログにも紹介しました私が只今大好きなタイの歌手です。
・
バンコクでクーデターが起きたばかりなのにライブ?!って日本にいる皆さんはびっくりするかもしれませんが、今のバンコクの様子は本当に普通なんです。ライブ会場もお客さんでいっぱいでした。
・
今回の会場は家から車で10分ぐらいしかかからないID4パブで行なわれました。
・
しかし、私にかなりショックな出来事が起きました!! 後に来た友達のタイ人の友達が来まして、彼女達と一緒にトイレに行ったら、あのタイ人の方がすごくびっくりした様子で「男だと思ってました」って言いました。しかも「私太っている男が大好きで、すごいかわいい顔してる男だなあって思っていました。すごくタイプなんです。ショックです。失恋ですわ」って言われました。私の方がショックですよ!!
・
自分は男っぽくて、色気が全然ない女っていうのはわかってます。太っているのもわかっています。男に間違えられたのも初めてではないです。でも、その日は下はジーパンなんですが、上半身は自分の中ではいつもより女性っぽい格好なんです。(汗)私ってそんなに男っぽいですかね?(苦笑)
・
・
そして午前0時過ぎにやっとICEくんが登場!!彼は最高のエンタテーナーです!!生でも歌すごく上手ですし、トークもすごく面白いし、歌いながらサイン書いたり、ステージ周りにいるファンが手を上げたら即握手するし、ずっと笑顔で、ファンサービスも最高です!!そしてかわいくて笑顔が素敵ですvv
・
友達がティッシュに曲リクエストを書いて、私が渡しましたが、汗拭き用に渡したと勘違いされ、それで顔を拭きました。(汗)違うって!!と思いましたが、かわいかったですね。(笑) そして友達が紙に書いて再度渡しましたら、サビだけでもいいかなあって言って、私達の方に向かって、リクエストした「クラップ マー ダーイ マイ」のサビを歌ってくれました。やさしいですね。
・
でも、ちょっと残念でしたのは彼は自分の曲を4曲しか歌わなかったのです。ICEのオリジナルをいっぱい聞きたかったですね。しかし、先輩のモスさんやバードさんの曲で皆が知っているようなヒット曲とかを歌いましたので、ライブはすごく盛り上がりました。でも、私が大好きな「コン チャイ ガーイ」と「コン マン ラック」を歌いましたので、大満足です。
・
最高に楽しかったです♪さらにICEにはまっちゃいましたvv
・
26日のICE,AOF,PEAKのライブが楽しみすぎですvv
・
バンコクでクーデター②
クーデターは平和に成功し、死人も怪我人も1人もいませんでした。よかったです☆
・
昨夜、ブログ書いた後、妹が無事に帰宅するまではさすがに眠れませんでした。テレビつけっぱなしで、次々と発表された政治改革委員会の報告を聞いてました。寝たのは夜中4時ぐらいでした。
・
そして夜中2時過ぎに明日は緊急休日とし、学校、市役所、銀行そして株式市場の休日としますという発表があって、今朝8時過ぎに会社に電話で確認したら、事務の子が出てきて、今日は結局会社は休みなんですか?って聞いたら、来ても来なくてもいいですよ。家で様子見てもいいですし、来るなら普段着で大丈夫ですよとか分けわからんこと言われましたわ。(汗)今日、休日とするなら私は行かないですけど、働く日だったら行きますって行ったら、休日になると思いますって言われたから、じゃあ今日は行きませんので、皆さんによろしくって会社休みました。だって休日って発表されたんだもん。(笑)実際は行くのはいいんですが、もし何かあって帰れなくなるのが嫌なです。こう見えても怖がりです。(汗)
・
家でニュース見てたら、のんきなタイ国民は出回っている戦車や軍人と記念撮影したり、クーデター賛成派は軍人に花買ってあげたり、アイス買ってあげたりしてました。まあ平和で何よりです。
・
現憲法と現政府が無効になりましたが、正式の新首相が1番気になりますね。
・
次の選挙まで何事もなく平和が続くことを祈っております☆
バンコクでクーデター?!
約2時半前でタイの時刻9時半頃に帰宅したら、家族が「知り合いの新聞記者から秘密情報なんだけど、今晩バンコクでクーデターが行なわれるらしい!!」と報告。
・
まさかと思った私は今はまっているタイの人気ラブコメディードラマ「サンヤーケーン セーンラック(恨みの約束 とても愛してる)」をのんびりと見ていましたら、いきなり途中に切れて、王様の映像が流れたのです。しかも、全地上波テレビ局なので、これはただの噂じゃなく、やばいと思って、まだ帰宅していない妹に連絡しました。妹と仲間達は1人のマンションに行くことにしました。(ブログ書き込み中もまだ帰宅していません。ちょっと心配です。)
・
そして1番下の妹の友達が電話かけてきて、ラーシャダムヌアーン通りに2台の戦車が出回ってるよと。(@-@!!)こわ~い!!とにかくテレビつけて報告を待つことにしました。
・
最初は政治改革委員会代表が「国軍と警察は事態をコントロールできたので、ご心配なく」という報告を発表。しばらくしたら、「政治改革委員会は現政府から統治権を併合しました。」と報告されました。そしてたった今「非常事態宣言解除」の報告が発表されました。
・
でも、これからどうなることやら。今夜は眠れませんね。(><)
1日2つのライブ掛け持ちその2:「DAN&BEAM」のナイトライブ
9月15日、「東方神起」のライブが終わるちょっと前に会場を出て、タイの人気アイドルの「DAN&BEAM(ダンとビーム)」のナイトライブのためにラードクラバンにある「SPEED NIGHT」に向かいました☆
・
・
友達に誘われた時は「東方神起」のライブと同じ日ですが、時間はかぶらないのですが、場所がIMPACT ARENAからすごく離れていますので、最初はすごく迷いました。
・
結局、「東方神起」のライブが終わりそうな時にホールから出て、タクシー呼んでみることにしました。すごく遠いから行ってくれるタクシーはいないでしょうって半分あきらめていまして、2-3台に断れたましたら、あきらめようかなあって思ってましたが、なんと最初のタクシーがあっさりOK出してくれましたので、行っちゃいました。(汗)
・
全然行ったことないですし、すごく遠いですし、途中で迷いそうなりましたし、行く道も真っ暗ですごく怖かったんですが、妹に電話で確認しながら行きましたら、なんとか無事に着きました。お店に入って席に着いたら、すぐライブが始まりました。ぎりぎりセーフです。
・
・
タクシー代はすごくかかりましたが、先に行った友達と妹はステージ前のど真ん中の席をゲットしたんで、行ってよかったですね。
・
生のDANとBEAMは何年前のD2B時代の1回だけで、遠くから見たし、こんなに近くで見たのは初めてです。トーク面白いし、疲れそうだったのに、ファンサービスよくて、ずっと笑顔でしたね。さすがタイのNO.1アイドル!!そして「東方神起」のライブと違って暖かい感じのライブでしたね。
・
「東方神起」のファンの皆さんに大変申し訳ないのですが、私は「DAN&BEAM」の方がよかったです。えへ。(笑)
・
・
めったにアイドルのライブ見ないのに、あの日はアイドルライブの日でした。(笑)
1日2つのライブ掛け持ちその1:「東方神起」のバンコク公演ライブ
9月15日、ライブ好きのチューちゃんは1日に2つのライブを掛け持ちしちゃいました。
・
・
まずはこの前にこのブログにも紹介しましたバンコクのIMPACT ARENAで行なわれた韓流スター「東方神起」の「Be My Chocolate Concert TVXQ!Live in Bangkok 2006」のライブに行って参りました☆この間、サイヤムセンターのイベントを手伝いましたから、3、500バーツのチケットを無料でもらったのです。ラッキー☆
・
日本ではヨン様とかビョン様とか俳優の韓流スターが熱いんですが、タイではアイドルグループとか歌手とかが熱いですね。そして一番すごいのがこの「東方神起」と韓国のジュニア「SUPER JUNIOR」ですね。今回のライブは「SUPER JUNIOR」もゲスト出演ってことで見事にでっかいIMPACT ARENA(約7000人のキャパシティ)が埋まりました。
・
3、500バーツは花道の先にある小ステージの前の立見ブロックです。ステージから遠いんですが、なんとその小ステージで2曲も歌ったのです。その時はもうメンバーが目の前でライブハウス気分でした。でも、撮影禁止でしたから写真は取れませんでした。(写真はライブ前の記者会見の時の物です。)
・
「東方神起」はダンスがすごく上手で、噂では4千万バーツもかけて作ったステージのセットもすごく豪華ですごく感動しましたが、全体的にロックバンド好きな私にはちょっと物足りないですね。ダンスする曲は口パクですし、ほとんどバラードですし、いつ何をするかとかどこで歌うとかMCの台詞まで全部決められているって感じで、メンバー達も自分のパフォーマンスに意識しすぎている感じで、なんかライブっていう感じがあまりしないんですよね。だから、いまいちのれませんでした。(^^!!)
・
でも、中々見れるチャンスないし、行きたくても行けない人がたくさんいるのに無料で華麗なライブ見れてよかったです☆
・
・
★★追加:ライブ写真(9月20日)
・
・
・
以下のサイトでその日のライブ写真がいっぱい見られます。
MOS初来日公演!!
タイの永遠のスーパーアイドルのMOS(モス・パティパーン)が初の来日公演を行います。
・
今度のライブはMOSさんだけではなく、タイで今大人気の若手歌手のICE(アイス・サランユー)と PECK(ペック・パリットチョーク)も参加します。
・
・
「モス ファーストライブ イン ジャパン」
・
Earth Green Power Field キックオフイベント
日タイ修好120周年記念 ~あなたの力が地球の架け橋になる~
MOS(モス・パティパーン) / ICE(アイス・サランユー) / PECK(ペック・パリットチョーク)
・
日程:2006年11月1日(水曜日)
場所:渋谷DUO MUSIC EXCHANGE
OPEN 18:20 / START 19:00
TICKET:Adv.¥6,000- / Door.¥6,500- ※ドリンク代別
・
MOSさんは5月に東京で行われたタイフェスティバルに参加されたばかりです。タイの人気歌手を同時に3人も見れるのは現地のタイでも中々ないチャンスですから、タイポップス好きな方、興味ある方は是非見に行ってくださいね。
・
アイス・サランユーは前このブログにも紹介したただ今私がすごくはまっている歌手です。自分の好きな歌手が日本でライブって行けなくてもなんかうれしいですね。アイスくんにがんばってほしいですね。私の大好きなアイスくんをよろしくお願いします。(笑)
・
現地にいる私も負けてはいませんよ。(笑)私の初アイスライブになる22日のアイスくんのナイトライブと26日にMBKの5階のFOOD LOFTで行われるICE(アイス・サランユー)、PECK(ペック・パリットチョーク)そしてAOF(オフ ポーングサック)のスペシャルライブに行く予定です。楽しみvv
在留資格ゲットに向けて。
最近、イベントレポートの連発でしたので、今回はちょっと最近の自分のことを書きたいと思います。
・
先月、日本にいるおばが神戸の入国管理局に行って私のホリデーで働くための第3世在留資格を申し込んでくれましたが、資料は市役所の判子があるコピーでないとだめってまた返されました。(汗)
・
タイの場合はそういった資料は全部手元にあって、使う時は自分でコピーに証明にサインするので、コピーに自分の判子を押して、送ったのです。
・
でも、色々調べて、タイの市役所で判子ありのコピーを発行してくれるということで、先週の金曜日、会社から休みの許可を得て、市役所巡りして来ました。その資料が発行された市役所に行かないといけないって事で、全3ヶ所回りました。出生証明書は生まれた病院の所属市役所、国籍謄本とIDカードは今住んでいる家の所属市役所そして父と母の離婚届と母の氏名変更証明書は父が昔住んでいた家の所属市役所。
・
距離はそんなに離れていなかったし、どこもガラガラで、昔の市役所のイメージと全然違って、役員さん皆やさしくて、どこも1時間以内に済みましたから、1日で無事に揃えました。感動しました。
・
母も色々と資料を揃えてくれました。問題なければ、今月中に申し込めると思います。でも、ゲットできるかどうかは入国管理局次第で、しかも時間すごくかかりそう。早くても来年の初めぐらいでしょうね。
・
ホリデーさんはまだ私のこと待ってくれているのかしら?(汗)資格取れたら、是非私をホリデーで働かせてくださいね。よろしくお願いします。m(_ _)m